腸内環境改善でGABAを増やし、健康に!
GABAとは、1950年に哺乳類の脳から発見された、たんぱく質を構成しないアミノ酸の一種です。γ-アミノ酪酸(gamma-aminobutyric acid)の頭文字をとってGABAと呼ばれています。その後、動植物界に広く分布していることがわかっています。高等動物においては、抑制性の神経伝達物質として機能していることが知られています。また、脳機能改善効果や高めの血圧を改善する作用なども認められており、これらを利用した医薬品・食品の開発が進められています。